PE-BANKは通常の派遣会社と違い、フリーランスのエンジニアと"プロ契約"を結びます。そしてエンジニアは「プロエンジニア」として登録されます。当社とエンジニアの共同受注なのでユーザ企業との契約内容はすべてオープン。
プロエンジニアとしての働き方および、当社の概要とシステムをご理解していただいた後、スキルや得意とする分野、希望する仕事内容を把握し、 お互いに理解を深めるため、必ず個別面談を実施します。
営業や事務作業に手が回らず、活躍の場を失っているエンジニアが多くいます。そんなエンジニアに活躍するフィールドを提供し、能力をフルで技術の現場に活かせるよう、当社では徹底したサポート体制を整えております。
あなたのスキルにあった案件をご提案
契約更新等、受注後もあなたの営業担当としてフルサポートいたします。
連鎖倒産防止制度、所得補償手当等
健康診断補助金、フィットネス補助金等
※確定申告のサポートは当社の委託税理士がおこないます。
初めてPE-BANKのサイトを見たとき、契約形態とか仕事の仕方などが丁寧に説明してあり、非常にわかりやすく、報酬面等、透明性が感じられ、信頼出来る組織であると思いました。PE-BANKのメリットはなんといっても報酬の仕組みの透明性であると思います。いくらで契約すれば自分の手元にいくら入ってくるのかが即座にわかります。会社員や派遣社員に絶対にありえないことで、そこに最大のメリットを感じています。
私がPE-BANKを活用する理由と、メリットは3つあります。1つ目は、共同受注による信用担保があるおかげで、個人事業主でありながら、直接のお客様と仕事が出来る事です。2つ目は、2,100人のプロエンジニアの中から、自分の好きなメンターを探すことが出来る事です。3つ目は組合精神に根ざした充実の福利厚生制度があるということです。個人事業主に対するサポート体制としては、非常に充実していると感じます。