エンジニアインタビュー 魚津 耕太さん
リスクを負わなければ何も変えられないと
覚悟を決めて独立の道を選びました

エンジニア歴
新卒で5年間都内のソフトウェア会社に勤務。販売管理、官公庁、メディア系Web等 VB.Net・VBA・SQLServerプロエンジニア歴
C#.Net 官公庁 基幹 2ヶ月 / C#.Net レジャー施設基幹システム 本社系BIシステム 10ヶ月 / .Net・SQLServerを中心に技術者として活動ITエンジニアを目指したきっかけ、その後、独立「IT個人事業主(フリーエンジニア)」しようとしたきっかけは?

会社という狭い環境ではなく、よりシビアな環境で自分を成長させたいと思い独立を考えるようになりました。自分がどこまで出来てどれだけの価値があるのか知りたかったんです。
当社のキャリア相談会に申込んだ「きっかけ」を教えてください。
会社に所属しない形で、自分自身の名前で仕事が出来る環境をと思いWebで色々と情報収集していたところPE-BANKを見つけました。自分が求めていた仕事の形態だったので迷わず申し込みました。
実際にキャリア相談会に参加したご感想をお聞かせください。
説明も分かり易く丁寧で、親身になって話を聞いて下さったので好感を覚えました。直感で動くタイプなので、帰り道にはPE-BANKにお願いしようと決めていました(笑)。
独立することに不安はありませんでしたか?
不安がなかったといえば嘘ですが、それよりも期待の方が大きかったです。リスクを負わなければ何も変えられないと覚悟を決めて独立の道を選びました。
プロエンジニアになってみて、魚津さんご自身に変化(考え方等)はございましたか?

自分の持っているスキルで常に成果を出し続けなければならないというプレッシャーをすごく感じるようになりました。
生き残っていく為には自分の価値を向上させなければならないので、自己投資にも積極的に取り組むようになりました。また、独立して自分の仕事やキャリアを自分自身で選択できるようになった為か、新しい技術やビジネスプランなどやってみたいと思える事が沢山見つかりました。
魚津さんが、PE-BANKを活用する理由と、メリットをお聞かせください。
会社の規模も大きく案件の幅が広いのは魅力です。交流会や個人事業主文化祭を通じて出会うプロエンジニアの方とのネットワークや、営業面など一人では中々手を付けられない部分もしっかりサポートして頂けるので非常に助かっています。
魚津さんが考える”ITエンジニアとして成功するために”大切なことをお聞かせください。
・スピード感
・変化に寛容である事
・チャレンジすること
今後の魚津さんのキャリアプランをお聞かせください。
私は27歳で独立しました。その際に5年以内に会社にすると決めました。今まさに事業化に向け着々と動いているところで、早くビジネスプランを固めて事業を起こしたいですね。
これからIT個人事業主(フリーエンジニア)を目指す方へメッセージをお願いします。
リスクを避けて動き出さなければ現状を変える事はできません。自分自身とスキルを信じ勇気を持って一歩踏み出してください。PE-BANKがしっかりサポートしてくれますよ。