Fintech night in 泉岳寺
イベントテーマ
日々進化し続けるIT業界で注目のFintech(金融×IT)について 、マネーフォワード取締役兼Fintech研究所長の瀧俊雄氏に解説していただきます。
ITエンジニアの皆様が知りたいであろうトレンド技術の裏側や、マネーフォワードが行う新しい金融サービスの世界観について聴くことができるイベントとなっております。
さらに当日は、株式会社SPIKEペイメントの松倉友樹氏によって、実際にFintechの事業における技術者視点での事例をご紹介いただきます。
エンジニアの皆様のご参加をお待ちしております。
第1部 Fintechにおけるサービス作り ~新しい金融サービス提供の裏側~
昨今、Fintechというテーマが注目されています。
従来の金融業のイメージとは異なり、お金に関する手続きをユーザーに分かりやすく伝え、役に立つサービスをベンチャー企業を中心として提供する世界観です。
本講演では、そのようなサービスの一つを担うマネーフォワードの組織の裏側で、どのような開発が行われているのかをお伝えします。
登壇者紹介
第2部 SPIKEのエンジニアチームマネジメント
事業の成功にはビジネスと技術の両輪が必要になります。
今回は技術側のマインド、スキルセット、チームマネジメントといったヒューマンリソースの側面についてSPIKEでの事例を紹介します。
登壇者紹介
開催概要
日時 | 2016年9月16日(金)18:30~21:30 |
---|---|
プログラム | 18:30~ 受付開始 ※登壇者へのご質問を事前にお受付をしております、ご質問がございましたら、フォームの「その他」にご記入ください。 |
場所 | STOCK |
アクセス | 都営浅草線 / 京浜急行線 【泉岳寺駅】 A3出口 徒歩3分 |
このイベントのレポートはコチラから
もしGoogleが銀行をつくったら ― Fintechの“今とこれから”が分かる「Fintech Night in 泉岳寺」レポート