非公開案件とは
非公開案件とは
企業のWebサイトなどにお仕事情報として掲載されている案件とは異なり、一般公開されていない案件のことを非公開案件と言います。非公開のため、業界全体でどれだけのボリュームがあるのかは正確にはつかめませんが、公開されている案件の何倍もの数があると予想されます。非公開にされている理由とは
ソフトウェアを発注しているエンドユーザーや、開発を請け負っているベンダーなどの意向で非公開になっていることが多いです。扱っている技術が国や企業の機密情報であったり、システム開発していること自体が機密事項であったりと、公開が禁じられている理由はさまざまです。非公開案件であっても人材不足であることは公開案件と同様なため、外注先として開発プロジェクトに参画できるエンジニアを募集しています。非公開案件の情報はエージェント企業や派遣会社、または、大手ベンダーの再委託先企業などが集まることが多いため、エンジニアは、求職などのタイミングでそれらの企業と対面で面談する際に紹介されるのが一般的です。