エンジニアインタビュー(神部 直哉) | ITフリーランスエンジニアの案件・求人はPE-BANK

エンジニアインタビュー

Profile

エンジニア歴

大学卒業後に新卒で就職し会社ではSAPを導入する部隊に配属。
以後SAPのエンジニアに特化する形で様々なプロジェクトを手掛ける。
2016年いつか自分で会社を興してみたいという昔からの夢に取り組むことを決心。
不安視するご家族とじっくり話し合い2016年フリーランスに。

プロエンジニア歴

2016年4月からプロエンジニアとして活動。
SAP社の基幹システム(SAP ERP)を使用したサーバの保守、管理などを手掛けている。

SAP

夢は子供のためにプログラミングスクール開設です

神部さんがITエンジニアになろうと思ったきっかけは何ですか?

子供のころからゲームが好きした、それと中学生時代Windowsが発売されてPCが凄く身近なものになってそれで高校に入学する頃には漠然とエンジニアになりたいという気持ちがわいていました。それで、高校も理系の学科を選んで、大学も情報工学に進んで、それからはエンジニアへの道を一心に突き進んだ感じですね。

卒業後は希望通りITエンジニアになれました。そこではいきなりSAPを導入する現場の部隊に入れていただき、それからずっとSAPのエンジニアに特化する形です。フリーランスの今もずっとSAPのエンジニアをやっていますね。

では、会社員という立場からITフリーランスとして独立したのはなぜですか?

いつか独立して自分の会社を興してみたいという思いがあったからです。そう考えるようになったのは大学生時代にアルバイトしていた回転寿司屋さんの社長と出会いがあったからです。

そのお店は夫婦で切り盛りしているお店でしたがとても繁盛していました。当初は2店舗だったのがあっという間に拡大して私が大学を卒業する頃には4店舗になっていました。そんな、お店が成長していく過程を間近で体験して「凄いな、自分もいつかは社長のように何かしら事業を興してみたい!」とそう考えるようになったんです。

夢は子供のためにプログラミングスクール開設です。そのための第一歩として、まずは独立してITフリーランスになる道を選んだというわけです。

今の環境に息苦しさを感じているなら、私のようにITフリーランスの道を考えてみるべきです

ITフリーランスになってみてよかった点や悪かった点はなんでしょう

よかったのは収入が増えたこと。それと、起業に役立つ確定申告などお金周りのことも学べましたし、営業の方法やコミュニケーションをとる能力も磨けたと思います。

それとうちは子供が二人いて、子育てをしながら働くにはリモートが必須。私はPE-BANKさんにお願いしてリモートの案件だけを紹介してもらっていますが、こういう働き方は会社員では無理ですよね。おかげで時間の余裕もできて最近は筋トレにも凝っています。

悪い点というかギャップは会社員時代と比べて仕事の裁量が減ったことでしょうか。プライムベンダーさんの下で働くのでどうしてもお客さんと直接話をする機会が減る。だから自分の力をアピールするのも大変です。

ITフリーランスを目指している方に先輩からの一言をお願いします

会社員は自分で仕事を選べません。そのため、スキルに合っていない仕事を任されることもあります。でも、そんな状況に納得がいっていないならITフリーランスになってみることを考えてみるのも良い選択です。

ITフリーランスなら自分のスキルにあった仕事を選ぶことができます。今の環境に息苦しさを感じているなら、私のようにITフリーランスの道を考えてみるべきです。きっと今の環境よりもずっとポジティブに仕事ができるはずです。

もしやってみて自分にあっていないな、となったらまた会社員に戻ればいい。ITエンジニアならそのハードルも低いので、まずは期間限定でもいいので、是非チャレンジしてみてください。

エンジニアが活躍できるフィールドを提供し、
能力を現場で活かせるようフルサポートいたします。

簡単60秒無料エントリー簡単60秒無料エントリー

TOP

案件情報一覧へ 【無料】60秒で会員登録する