30代未経験、ITエンジニアに転身できるのか? | ITフリーランスエンジニアの案件・求人はPE-BANK

フリーランスの案件・求人TOPITエンジニア独立ガイドキャリア30代未経験、ITエンジニアに転身できるのか?

ITエンジニア転職

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

更新日:

あなたはいま、IT業界への転職をお考えですか?

未経験でもIT業界に転職できるのか、とか、年齢が30を過ぎていても可能なのか、また、ブラック企業しかないのでは?などと考えて踏みとどまっている人が多いのではないかと思います。

しかしITエンジニアはかなりの人材不足の状態。売り手市場(就職希望者に有利な状況)になっているため、実際には30代でも転職に成功している事例はたくさんあります。

ここでは、未経験の30代でも転職を有利に進めていくコツ、さらにフリーランスという道はあるかということについてもご説明しています。

point

30代未経験でITエンジニア転職はできるの?

結論から言えば、30代でのIT業界未経験でのそこへの転職は、20代の転職と比較すればもちろん厳しいですが、決して不可能ではありません。30代だからこそ必要としている企業があります。

そういった企業への転職を可能にするには、以下の30代の強みと弱みをよく把握して、戦略を立てていくことが大切と言えるでしょう。

30代未経験者の強み

30代未経験者の強み①――社会経験が豊富

30代は社会経験などが豊富であり、コミュニケーションの取り方や日常生活の送り方は、若い人よりも長けているところがあります。それをアピールポイントにしていけば、転職は必ずしも不可能ではありません。

30代未経験者の強み②――己をわきまえている

20代で情報系出身の人などの場合、自信過剰になっていたり、「転職すればいいや」という態度で働いていたりする人が多いのも事実です。その点、30才を過ぎた人ならば、ある程度自分の限界も知り、角も取れ、身の程をわきまえて真面目に働こうとしている人が多いので、よほど若い人材よりも必要とされます。

30代未経験者の弱み

30代未経験者の弱み①――定年までの期間が短い

未経験であればもちろん育成が必要です。同じように育てる場合でも、20代を育てた方が10年間長く使える、その分企業としては得になるということは明白です。

30代未経験者の弱み③――明確な転職理由が必要

30になって転職をしたいというところからして、なぜ20代から始めなかったのかといったことを自分の中で整理できているかが鍵です。

転職を成功させるコツ、方法

30代未経験者の弱みを克服し、強みをしっかりとアピールできるようにすれば、転職は成功します。そのコツは以下の3つにまとめられます。

採用されるコツその1――勤め始めてから技術を学ぶのではなく、前もって独学しておく

まだ20代ならば、エンジニアや業界の知識がなくても、ある程度大目に見てもらえる面はありますが、30代の人間を起用する時は、やはり即戦力を求めています。もちろん「未経験でもOK」と書いてある場合もありますが、それをあまり鵜呑みにせずに、積極的に勉強して、年齢差による不利を埋めておきましょう。

それに採用の可能性はあるとはいえ、もう失敗は避けたい年齢になっています。自分にとって、本当にこの職種が合っているのかどうかということを見極めるという意味でも、主体的に勉強しておきましょう。

採用されるコツその2――徹底的に自己分析を行っておく

30年生きてきた自分の歴史を一度整理して、「自分は将来本当に何がやりたいのか」ということを明確にしましょう。自分の経験から本当にITエンジニアになりたいのか、なぜそう思うのかということを振り返ってみることが、採用試験での自己PRや志望動機の材料になります。ただ「流行っているから」とか「待遇が良さそうだから」といった理由だけではない、あなたがITエンジニアになりたい、ITエンジニアでなければいけないと思う理由を今一度、しっかり掘り下げて考えてみましょう。

採用を成功させるコツその3――自己PRを充実させて採用試験に臨む

履歴書を指定通りに書いただけでは、あっさりしたものになってしまいます。せっかく10年間社会で経験を積んでいるのですから、どんなささやかな実績であっても自分をPRできる面を見つけて、履歴書の内容を精一杯充実させましょう。何しろ未経験者なのですから、自己PRでやり過ぎということはありません。履歴書で売り込みにくい時は、ポートフォリオを作る方法も有効です。

※ポートフォリオの作り方はこちら

icon

ITエンジニアのポートフォリオの作り方とポートフォリオサイトの紹介

フリーランスになるという選択肢

30代未経験者でもITエンジニアになることが可能ならば、フリーランスとして働くことも可能なのでしょうか?

実際のところ、それはかなり厳しいと言えます。独学だけでは専門技術を身に付けるのは限界があり、また、たとえ独学で万全の知識を習得したとしても、やはり実務経験がない限り、クライアントの信頼を勝ち取ることはできません。

しかし、定期的に、こういったPE-BANKなどのホームページの記事を読み、フリーランスへの道を視野に入れつつエンジニアとしての実務経験を積んでいけば、2年~3年ほどで独り立ちすることも決して不可能ではありません。自分がフリーランスになったら、どういうことをしなければいけないのかということをよく踏まえながら働くように心がけておくことで、フリーランスとして働き方も3年ほどで身に付けられるはずです。

料理人の場合は独り立ちできるまでに少なくとも10年の修行期間が必要と言われています。それに比べればITエンジニアは、フリーランスへの道がかなり近い職種であると言えます。

まとめ

鍵は自分が企業のニーズに合っていることをアピールできるか。

未経験者の30代がスペシャリストを目指せるか、その可能性は十分にあります。

ただし企業側の状況をよく理解し、自分がニーズに応えられるということをしっかりアピールしなければいけません。そのために、基本的なプログラミング技術を極力身につけておくこと、徹底的な自己分析を行って、アピールの仕方について工夫を凝らすことが必要になります。

一見大変そうですが、それらによって10年という長い年月のハンデを克服できる、そして本当に自分がやりたい仕事に就けるということを考えれば、決して苦しいことではないはず。まずは、自己分析の方からがんばってみてはいかがでしょうか?

関連記事

TOP

案件情報一覧へ 【無料】60秒で会員登録する