フリーランスの働き方としての「ワーケーション」とは?メリットやデメリット、Uターンとの違いを解説

フリーランスの案件・求人TOP ITエンジニア独立ガイド フリーランス フリーランスの働き方としての「ワーケーション」とは?メリットやデメリット、Uターンとの違いを解説

ITエンジニアノウハウ個人事業主副業

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

更新日:

近年「ワーケーション」という働き方が注目を集めています。リモートワークの普及にともない知られてきた働き方ですが、まだ利用したことがない方や、言葉は聞いたことがあるけどよくわからないという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ワーケーションの定義や、そのメリット・デメリット、混同されがちなUターンなどとの違いを解説します。うまく利用すればワークライフバランスの向上にもつながるワーケーションについて、この機会にぜひチェックしてみてください。

point

ワーケーションとは


ワーケーションとは「ワーク(仕事)」と「バケーション(休暇)」をつなげた造語です。その名のとおり、休暇中に仕事をすることで、特にリゾート地や観光地などの非日常感のある場所で働くことを指しています。

オフィスに出社せずに働くという意味では、リモートワークという言葉も浸透していますが、ワーケーションはリモートワークの一種です。一般的にリモートワークというと、通勤せずに自宅やコワーキングスペースなどで働くイメージがありますが、ワーケーションは特に、余暇を楽しめる場所で仕事も行なうのが特徴です。

この「ワーケーション」は、リモートワークの普及により、新しい働き方として支持されつつあります。

ワーケーションができる仕事

ワーケーションがしやすい仕事は、リモートワークが可能な職種となります。例えば「エンジニア」や「Webデザイナー」「マーケター」など、パソコンとインターネット環境さえあればオフィスでなくても仕事ができる職種は、ワーケーションもしやすいでしょう。エンジニア職は一般的にワーケーションしやすい職種といえます。

ワーケーションとUターン、Iターン、Jターンとの違いを比較

混同されがちな「ワーケーション」「Uターン」「Iターン」「Jターン」の違いについて表にまとめました。

名前 特徴
ワーケーション 休暇と仕事を一緒に行なうこと。特に旅行先やリゾート地など、日常と異なる場所で仕事することを指す言葉。
Uターン 地方に住んでいた人が進学などで都市部に移り住んだあと、就職・転職などを機に地元に戻ること。
Iターン 都市部に生まれ育った人が、就職や転職などを機に違う地方に移住すること。
Jターン 生まれ育った地域から都会に移住したあと、故郷に近い地方都市に移り住むこと。地元には戻らずに、地元近くに移住する点がUターンと異なる。

ワーケーションを行なうメリット

次に、ワーケーションを行なうメリットについて説明します。

長期休みを取らずに旅行ができる

ワーケーションの大きなメリットの一つが「長期休暇を取らずに旅行ができる」という点です。ワーケーション中は仕事をするため、休暇という扱いになりません。そのため有給を取らずにリゾート地でリフレッシュしながら仕事をする、というようなことが可能になります。
有給取得可能な日数には限りがありますので、旅行目的で連休を取るとなると、可能な日数のなかで旅行スケジュールを詰め込むことになりがちです。その点、ワーケーションであれば休暇と仕事が一緒になっているため、有給休暇の消化も心配せず、長期で旅行をしながら働けます。仕事をする時間を確保したとしても、詰め込みの旅行と比べて体への負担も小さく、本来の余暇とほぼ同等の効果を得ることも可能でしょう。

注意点として、所属する会社の規約や方針を確認し、許可を得てからワーケーションを実行するようにしてください。リモートワーク下であってもワーケーションは許可されていない、あるいはワーケーションの場所に制限がかかっている(海外は不可など)可能性があるからです。そのほか、ワーケーション先のWi-Fi環境なども十分に調べておく必要があります。

リフレッシュすることで仕事への集中力がアップする

ワーケーションは、温泉やリゾート地にいながら働けるため、仕事の合間にリフレッシュすることが可能です。ここまで仕事を終わらせたらリフレッシュしよう、などとメリハリのついた働き方につながり、結果として仕事への集中力もアップします。

このことから仕事の生産性向上にもつながります。旅行中に仕事を持ち込むというと、旅行本来の楽しみが減るようなイメージもあるかもしれませんが、実際にはプライベートと仕事のバランスは取りやすくなることが多いでしょう。

普段経験しない場所で働ける

ワーケーションでは、普段なかなか行く機会のない場所や経験できない旅行先でも働けます。リゾートホテルや温泉旅館などに滞在しながら働くことで、非日常感を味わえるでしょう。これは、仕事へのモチベーションアップにもつながります。

ワーケーションのデメリット(注意点)

良いところばかりに見えるワーケーションですが、デメリットや注意点も存在します。ワーケーションを利用する際に注意すべき点について説明します。

リモートワークでも仕事をこなせるスキルがない人は難しい

ワーケーションは、オフィスに出社せず個人で仕事をするという点で、リモートワークの一種です。したがって、ワーケーションを行なうには、そもそもリモートワークで仕事をこなせるスキルがないと難しいということになります。

例えば、リモートワークは決まった時間に出社する働き方と違って、ある程度自由な時間のなかで、自主的にスケジュール管理をしながら成果を出さなければなりません。自己管理が必須となるため、周囲の目がないとつい気を抜きがちになってしまうという場合は、リモートワークには向かないといえます。このように、もともとリモートワークに慣れていて、一定の成果があげられるスキルがないと、ワーケーションで仕事をするというのは難しいでしょう。

休み・仕事の境目が曖昧になりやすい

ワーケーションは仕事と休暇の境目が曖昧になりやすい働き方です。そのバランスは自分次第でかなり自由なので、メリハリをつけるのが難しいという注意点はあります。また、忙しい時期だと仕事が長時間におよぶ場合もあり、せっかくのワーケーションがワーク一辺倒になってしまうリスクもあります。特にワーケーションを始めて間もないころは、休みと仕事のバランスが取りづらい点はデメリットになります。

Wi-Fiなどの環境が整備されていない場合がある

ワーケーションする場合は、滞在先に仕事ができる環境が整っていることが前提になります。ワーケーション先を選ぶ際、場所によってはWi-Fiなどのインターネット環境が整っていない場合もありうるので、注意しましょう。環境があると思ったのに、現地に着いたら思ったよりも不十分だった、という事態も考えられます。

ワーケーションを行なう場合は、パソコンやテザリング可能なスマートフォン、モバイルWi-Fiなどを用意し、不測の事態にも対処できるようにするのがおすすめです。また、滞在先のインターネット環境ではセキュリティ面の不安がある場合も、自分で環境を用意していくことで解決できます。

【失敗しない!】ワーケーションを楽しむためのコツ


次に、ワーケーションを楽しみつつ、失敗しないためのコツについていくつか紹介します。

ワークスペースがある場所を選ぶ

ワーケーションでの滞在先には、近くにワークスペースがあるエリアを選びましょう。客室にWi-Fi完備の旅館なども多数ありますが、ワーケーションの場合は滞在先近くのワークスペースを利用するのがおすすめです。仕事をする場所と休む場所を分けられるため、集中しやすくメリハリがつけやすいなどのメリットがあります。ワーケーションを検討する場合は、そのエリアにワークスペースがないかも検索してみるとよいでしょう。

「1週間」以上の期間をとる

ワーケーションは、最低でも「1週間」以上の期間を設けるのがおすすめです。1週間以下だと、休暇の効果が出る前に帰る印象になり、わざわざその土地で仕事をするモチベーションが上がりづらくなります。1週間以上のできるだけ長期でワーケーションすれば、バタバタすることもなく、十分にリフレッシュできるでしょう。

まとめ:UターンやIターンして地方の案件を取得するならPE-BANKがおすすめ!

昨今注目されているワーケーションは、都会のオフィスから離れてゆったりとした空間で仕事をするのが目的です。その意味では、ワーケーションだけでなく、地方ののんびりした場所でフリーランスとして働くというのも、ライフワークバランスを保つのに良い選択肢といえるでしょう。ただしその場合、地方で十分な案件を確保できるかどうかが不安になるかもしれません。

もし「地方に住みたいけど仕事面が不安」という点でお困りの方がいたら、全国に拠点を持ち、地方案件をたくさん抱えているフリーランスエージェント「PE-BANK」の利用もおすすめです!

不慣れな土地でも、その土地に近い拠点のスタッフが仲間としてサポートします。地元にUターンしたい方はもちろん、Iターンで新しい土地に移住したい方も、ぜひご相談ください。

関連記事

TOP

案件情報一覧へ 【無料】60秒で会員登録する